写真
ブログ新着記事
SS小説頁にアクセスする際はパスワードが必要です。パスは木戸公の誕生日8桁(旧)
2018-11-17 史跡巡り 東京に行ってきました。
2018-10-22 箱館に行ってきました!
2016-04-06 函館に行ってきました・・・(仕事で)
2015-02-07 雑談 冬の風景・・・
17:27 | カテゴリー : 写真 - 日常話 | コメント(0)
2014-07-24 7/22 上富良野
火曜日に仕事で上富良野に行ってきました。
2013-08-07 8/6 最高気温33.5! 北海道なのに。
8/6本当に暑い! こんな暑い日の68年前、広島に原爆が投下されたかと思うと・・・深く考えさせられます。
先程、八重さん・・・ではなく綾瀬はるかさんの原爆体験を聞くが放送され、去年もその前も見ていたなと思いだしました。
00:34 | カテゴリー : 写真 - 日常話 | コメント(2)
2013-08-03 8/3 雲隠れに短編アップ
明日、仕事で最北端稚内にいってきます。おそらく涼しいはず。上に羽織るものを持って行かねば。気温は最高気温で24度予想なので、朝はもっと涼しいかな。
(続きを読む…)
14:50 | カテゴリー : 写真 - 日常話 - 更新情報 | コメント(0)
2013-07-24 7/23 羽幌にいってきました。
日曜に函館より戻り、死んだように眠り・・・・
それから一日。仕事をチマチマとし、デザインを作り、
翌日、なぜか羽幌に立っていました(笑)
2013-07-22 7/19-20 函館史跡めぐり
函館に1泊2日でいってまいりました。
21:07 | カテゴリー : 写真 - 日常話 | コメント(0)
2013-05-21 【雑談】 桜が咲き始めました。
ようやく桜が咲き始めました。
車で走行中に窓から見える桜に嬉しくなった今日一日。
昨年は5月に開花宣言とともに満開。その日の雨で散るという面白い記録になりましたが、
なんと今年は現在5/21 まだまだ桜を楽しめています。
2013-05-18 【雑談】 本日より2日間五稜郭祭り!
左の画像は北海道。根室市。西浜町墓地より海を撮影しました。
根室に仕事で訪問しましたが、なぜに墓地に??
前回昨年の根室訪問の際にも時間があれば、と思ったのですが、
会津藩の最後の主席家老梶原平馬の墓が根室の西浜にあるとのことなのです。
会津に思い入れがある私としては、根室訪問は「梶原の墓探し」がメインで、仕事は二の次。
そこで墓を2周しましたが・・・見つからず。
看板があるということで甘く見たのがすべての失敗。
梶原とは相性が悪かったのか。うぅぅぅぅぅ・・・泣きながら探しても見つからず。
墓には人っ子一人おらず。
21:22 | カテゴリー : 写真 - 日常話 | コメント(0)
2013-02-04 【雑談】 wordpress3.5.1 lightbox
ロータリーのイルミネーション。きれいだったので、パシャリ(笑)
春になったら、カメラを手にいろいろな写真を撮影したいです。