日々のつれづれなるままの雑談や歴史的記事。おもにSSを更新していきます!
拍手♪
ログイン
ブログ新着記事
SS小説頁にアクセスする際はパスワードが必要です。パスは木戸公の誕生日8桁(旧)
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード
02:00 | カテゴリー : SS連載 - 明治保育園 - 益田くんと井上さん | コメント(2)
« 明治保育園 バレンタイン2020 明治保育園 冗談か本気か半々か 2 »
こんばんは! 素敵なお話をありがとうございます…!
きゃー!!聞ちゃんを追いつめる隈さんだ~! ありがとうございますめちゃくちゃ萌です…つ、続きが気になりすぎます先生っ!気になって眠れない…!傷つけ合う二人が大好きです…!余裕なくなった隈さんセクシーですよね…いつぞやの怒って水かけた隈さん素敵でした! 隈さんの場合、好きな子だからつい意地悪しちゃう…みたいな感じもしますね。また愛されたい益田くんとも異なり、大隈さんは馨さんの憎しみなどの負の感情もすべて自分のものにしたい、という暗い愛情を感じます…!追い出した聞多に政府に帰ってほしいと言われたときと、最後の大隈内閣で命を捧げられたときに何と返事したのか、気になるところです!ありがとうございます♪
そうか、中井さんは麻痺しているんですね…!パパ~! 教職員の大人アピールな言動をスルーする園児に笑いました(*´∀`)園児たちさすが…。
ああ、テンション上がって長々とすみません!
深夜さまのコメントやお話には、色々知識もいただいています!箒庵も素敵です♪ 尾崎のお話、お声をいただいたので、続き書いてみました!だんだん犬養が爽やかなイケメンになっていく…。
ではでは! 続きを楽しみにしています! お体にお気をつけて!旅行に行かれるとのこと、お話もお聞きしたいです~!
2020-02-19 21:18 | 管B
管Bさま、こんばんは。 ついつい寝ながらスマホで書いたのが、この話でして。最近はどうもPCに向かうとやる気が出ないとというおかしな現象になっています(笑)
クマ氏の聞多を心理的に針で突いて追い詰めていくのが、私の好みなようです。苛めっこなんですよ。好きな人間ほどこうして意地悪してしまうんですよね。 まだ相手は五歳なのでこれでも容赦しているんですよ。明治になると水をぶっかけたあんな感じになってしまうので。 たいていは聞多は気づいていないですけど、まっすーについて追い込められています。弱点、見破られているのも気づいておらず( ´艸`)
暗闇の感情があってこそこの二人なので、二十年、三十年後に、まっすー含めて感情の持っていく場所を定めるまでは、いろいろとやり合うのだろうな、と思ってしまいますね。 快活で愉快な男であった大隈を、ここまで歪ませた責任は大きいので、もんちゃんは今生はそれを帳消しにするために、大隈とは並び合って生きていかないとならないと思っています。 きっと最期の最期まで大隈は疑い、聞多は笑って「裏切らん」と言うのでしょうね。明治のときはさて最後はなんといったのやら。まっすーに対しては決めていますが、大隈との最後はどうだったのでしょうかね。
哀れな中井はいろいろとぶつくさ言っていますが、いろいろな意味で麻痺してしまって……。愛人だけはいけないとかろうじてその一線だけは堅持している状態です。 その他の園児たちは「またか……」なので、もう慣れ切ってしまっている……。いちばんお堅い元寺の息子の清浦ですら慣れてしまっている状態みたいです……。
最近、いろいろと明治の美術品や建造ばかり見ているのですが、どうも箒庵とまっすー。ついでに三渓、ここのあたりは出てきますね。 茶の世界になるとまっすーの独壇場になりかねないので、大師会関連を調べているのですが、資料がなくて。かろうじて聞多の最後の大正四年の詳細だけは出てきたのですが、何かこのあたりに詳しい資料がとてつもなく欲しい今日この頃です!
ではではイケメン犬養を楽しみに♪ 北海道は四例目が出てしまい、なんだかウィルスにとてつもなく怯えている今日この頃です。 お気を付けくださいね。
2020-02-20 00:56 | 萩原 深夜
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
サイト
RSS FEED
コメント
こんばんは!
素敵なお話をありがとうございます…!
きゃー!!聞ちゃんを追いつめる隈さんだ~!
ありがとうございますめちゃくちゃ萌です…つ、続きが気になりすぎます先生っ!気になって眠れない…!傷つけ合う二人が大好きです…!余裕なくなった隈さんセクシーですよね…いつぞやの怒って水かけた隈さん素敵でした!
隈さんの場合、好きな子だからつい意地悪しちゃう…みたいな感じもしますね。また愛されたい益田くんとも異なり、大隈さんは馨さんの憎しみなどの負の感情もすべて自分のものにしたい、という暗い愛情を感じます…!追い出した聞多に政府に帰ってほしいと言われたときと、最後の大隈内閣で命を捧げられたときに何と返事したのか、気になるところです!ありがとうございます♪
そうか、中井さんは麻痺しているんですね…!パパ~!
教職員の大人アピールな言動をスルーする園児に笑いました(*´∀`)園児たちさすが…。
ああ、テンション上がって長々とすみません!
深夜さまのコメントやお話には、色々知識もいただいています!箒庵も素敵です♪
尾崎のお話、お声をいただいたので、続き書いてみました!だんだん犬養が爽やかなイケメンになっていく…。
ではでは!
続きを楽しみにしています!
お体にお気をつけて!旅行に行かれるとのこと、お話もお聞きしたいです~!
2020-02-19 21:18 | 管B
管Bさま、こんばんは。
ついつい寝ながらスマホで書いたのが、この話でして。最近はどうもPCに向かうとやる気が出ないとというおかしな現象になっています(笑)
クマ氏の聞多を心理的に針で突いて追い詰めていくのが、私の好みなようです。苛めっこなんですよ。好きな人間ほどこうして意地悪してしまうんですよね。
まだ相手は五歳なのでこれでも容赦しているんですよ。明治になると水をぶっかけたあんな感じになってしまうので。
たいていは聞多は気づいていないですけど、まっすーについて追い込められています。弱点、見破られているのも気づいておらず( ´艸`)
暗闇の感情があってこそこの二人なので、二十年、三十年後に、まっすー含めて感情の持っていく場所を定めるまでは、いろいろとやり合うのだろうな、と思ってしまいますね。
快活で愉快な男であった大隈を、ここまで歪ませた責任は大きいので、もんちゃんは今生はそれを帳消しにするために、大隈とは並び合って生きていかないとならないと思っています。
きっと最期の最期まで大隈は疑い、聞多は笑って「裏切らん」と言うのでしょうね。明治のときはさて最後はなんといったのやら。まっすーに対しては決めていますが、大隈との最後はどうだったのでしょうかね。
哀れな中井はいろいろとぶつくさ言っていますが、いろいろな意味で麻痺してしまって……。愛人だけはいけないとかろうじてその一線だけは堅持している状態です。
その他の園児たちは「またか……」なので、もう慣れ切ってしまっている……。いちばんお堅い元寺の息子の清浦ですら慣れてしまっている状態みたいです……。
最近、いろいろと明治の美術品や建造ばかり見ているのですが、どうも箒庵とまっすー。ついでに三渓、ここのあたりは出てきますね。
茶の世界になるとまっすーの独壇場になりかねないので、大師会関連を調べているのですが、資料がなくて。かろうじて聞多の最後の大正四年の詳細だけは出てきたのですが、何かこのあたりに詳しい資料がとてつもなく欲しい今日この頃です!
ではではイケメン犬養を楽しみに♪
北海道は四例目が出てしまい、なんだかウィルスにとてつもなく怯えている今日この頃です。
お気を付けくださいね。
2020-02-20 00:56 | 萩原 深夜