日々のつれづれなるままの雑談や歴史的記事。おもにSSを更新していきます!
拍手♪
ログイン
ブログ新着記事
SS小説頁にアクセスする際はパスワードが必要です。パスは木戸公の誕生日8桁(旧)
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード
01:57 | カテゴリー : SS連載 - 明治保育園 | コメント(4)
« 益田くんと井上さん、時々愉快な仲間たち 56 益田くんと井上さん、時々愉快な仲間たち 57 »
あけましておめでとうございます。 ご無沙汰しております、管Bです。関西はコロナが激増しまして、びくびくしながら通勤しています。深夜さまも大丈夫でしょうか(>_<)?
深夜様の明治保育園に癒された年末でした…! 犬養可愛いです!最近は尾崎にはまりすぎていて、そこからも犬養可愛いなあと…癒されます(*´∀`) 園児たちの活躍を楽しみにしてます!
維新財政談の大隈の密偵ですが、すみません😭私がメモの仕方をミスしていまして、正しくは渋沢が井上と会って、一晩泊まったのを、「探索した」でした!大変失礼いたしました…。探索を探偵と間違えていたようです。
携帯裏読みました!ありがとうございますありがとうございます…!福地可愛いです!! 八太郎さんっっ(悶絶)もうほんと…二人ともプライドが高いのですれ違いばかりで最高ですね…憎しみをぶつけ合いながら、それでも特別な二人、最高です…。もう、井上の後任で外相を引き受けて片足を失うくだりなど、どうなるのか楽しみすぎます。 中井さんとのお話も楽しみにしています。中井パパ、息子に認知されはじめていて感激しました…!
ではでは、いつも素敵なお話をありがとうございます。 昨年はお世話になりました。 今年もよろしくお願いします!
2021-01-05 22:25 | 管B
管Bさま
あけましてあめでとうございますm(__)m 本年もどうぞよろしくお願いいたします✨
こちら……かの全国的に話題となったあの旭川でございまして……現在も密を避けられない場合は自粛という街です💦 それでも病院のクラスターは収束したようであり、感染者も一桁となって落ち着いた感じです。 おかげで正月は実家に帰れず、正月あけたら冷え込みすぎてエンジンはかからず……ものすごくついていない今日現在です。 管Bさまのところはどうですか? やはり通勤など……大変ですよね。人混みがこちらとは全く違うので……お気を付けください。
最近はこんな世相もあり少し何もかもやる気が出なくなっていたのですが、少し元気になりました💕 世外候伝4巻まで読みました。どうにか字を追っているだけですが。 北海道視察関連はとっても楽しかったです。近くに来ていたんだ……馨さん💕という感じで。 それにしても厚岸や根室まで連れていかれたまっすーは……喜んでいたのか、無理やりだったのか。なんとなく気になります。
犬養、昔から好きなんですよね。犬養と……古島がすきなんです。あの世話女房が本当に。毒舌と女ったらしですけど犬養は良い奴だなぁとおもいます。 尾崎✨ 続きを楽しみにしています。自由党や立憲改進党、一部にしか分からないのです。あの時代は本当に……。 読みながら勉強させていただいております。宮中の侍従たちについても。
携帯裏は……最近はなんだかどこぞの学校創設者がいろいろと楽しくて。あぁいう大人も良いなぁと本気で思っています。 傷つけ合ってもやっぱり特別な関係。そういうのっていいなぁ💕 激動の明治19年をなんとかなんとか進みたいのですが、どこぞの伴侶もどきが泥沼にはまってぐずぐずしているので……時が進まない💧 福地は昔からのまっすーを知っているので、何かと世話を焼きたいんでしょうかね。
今年は世相が少しでも明るくなって、自粛が終わって旅に出られることを楽しみに。 管Bさまのお話やマンガ、楽しみです。本当に楽しみがない中での楽しみですので、更新お待ちしておりますm(__)m
今年は良い年でありますように✨
2021-01-07 01:20 | 萩原 深夜
こんばんは!お返事ありがとうございます(*´∀`)
旭川!それは大変でしたね…(>_<) 少し落ち着いたようで何よりです。関西は感染者がどんどん増えていて、医療現場がパンクしそうになっています。 私も今年は九州に帰らずに年末年始は引きこもりました。本当に早く、状況が良くなることを祈っています。 深夜さまもお気をつけください…!
携帯裏の馬車内での会話が最高すぎて、繰り返し読んで悶絶しておりました!!隈様…元カレみたいな台詞言いますね!?付き合っていないのに元カレ顔するの最高です…。 最近、他の歴史好きの方もおっしゃっていたんですが、隈様はほんとにうわべの付き合いが広いのに、真の友達は少ないので…何でも口に出す素直な聞多などは、隈様には貴重な友達だったと思いました。あと、(資料を見る感じ)馨さんもずっと明治初年のこと引きずっているというか、隈様には結構厳しいですよね。それだけショックだったんだろうなーと萌です。
第四巻まで!お疲れ様です! けっこう、本文あとの註釈におもしろエピソードがあったりするので、世外~は見逃せません。 聞多、北海道でやけに生き生きしてますよね。東京でじっとしているより好きなのかも。 益田もみんなも、勘弁してくれ~と内心思ってそうです笑
犬養いいですよね…なんか可愛いです!古島にも詳しくなりたいです! 尾崎と玄洋社、知識ないなりに続き書いております。まとめてアップできたらなと。気を抜くといつものメンバーが出るので、危ないです笑
少し前に描いたものですが、漫画上げてきました。 小説続き…がんばります!そう言っていただけて嬉しいです。宮中もですが、色んな方面からお話を書いてみたいです。 私も深夜さまの更新を楽しみに…がんばります!
2021-01-07 22:38 | 管B
管Bさま、こんばんは。
そう、その旭川でござんす💦 今はクラスターはもう終息するようなので安心していますが、ちらほらクラスター以外が出てきて不安です。 そちらもかなり多くなっていますね。緊急事態、出る気配がありますね。 今年は実家にも帰れず、ぐたぐたと過ごしたのですが、なんだかついていなくて。車のエンジンはかからなくなるは……また一年ついていないのかと悲しくなってしまいました。
どこかの学校創設者の馬車内での会話ですね。 付き合っていないというのに……確かにクマさんは元彼の雰囲気(笑) 馨さんのお相手はけっこうみんなそんな感じですよね。勘違い? その気にさせられる? クマさんの文献をいろいろと見ていても、それこそ真の友はいないと感じられてしまい……浅く深入りしないという感じで。、 どこかで諦観しているのかなと私は思ってしまいました。 みんな築地梁山泊を引きずっていたら良いなと思っています。 クマさんも馨さんも喧嘩をし、絶縁をし、憎しみあっても、梁山泊でつながっているといった感じで。
世外はもう字面を追っているだけのような……。欄外の解釈とか、他の人から見た話とか面白いですね♪ 維新財政談の方が読みやすいので、まっすーの愛を感じました✨ 北海道での馨さん、サロマ湖に沿って網走にいったという記述があったので、馨さんと同じルートを夏にでもいってみようかと思います。
漫画、読ませていただきました。五代~~~五代、ステキ✨ 梁山泊、良いですね。みなさんの出発点、ここのお話、読みたいです♪ 楽しませていただきました。 五代と馨さんの関係とか、喧嘩ばかりしていそうですが、けっこう楽しそうですね。 尾崎のお話などなど楽しみにまっています。
ではでは、コロナにお気をつけて。 お暇なときに更新していただけると、私のテンションがかなりあがります✨
2021-01-10 01:06 | 萩原 深夜
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
サイト
RSS FEED
コメント
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しております、管Bです。関西はコロナが激増しまして、びくびくしながら通勤しています。深夜さまも大丈夫でしょうか(>_<)?
深夜様の明治保育園に癒された年末でした…!
犬養可愛いです!最近は尾崎にはまりすぎていて、そこからも犬養可愛いなあと…癒されます(*´∀`)
園児たちの活躍を楽しみにしてます!
維新財政談の大隈の密偵ですが、すみません😭私がメモの仕方をミスしていまして、正しくは渋沢が井上と会って、一晩泊まったのを、「探索した」でした!大変失礼いたしました…。探索を探偵と間違えていたようです。
携帯裏読みました!ありがとうございますありがとうございます…!福地可愛いです!!
八太郎さんっっ(悶絶)もうほんと…二人ともプライドが高いのですれ違いばかりで最高ですね…憎しみをぶつけ合いながら、それでも特別な二人、最高です…。もう、井上の後任で外相を引き受けて片足を失うくだりなど、どうなるのか楽しみすぎます。
中井さんとのお話も楽しみにしています。中井パパ、息子に認知されはじめていて感激しました…!
ではでは、いつも素敵なお話をありがとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします!
2021-01-05 22:25 | 管B
管Bさま
あけましてあめでとうございますm(__)m
本年もどうぞよろしくお願いいたします✨
こちら……かの全国的に話題となったあの旭川でございまして……現在も密を避けられない場合は自粛という街です💦
それでも病院のクラスターは収束したようであり、感染者も一桁となって落ち着いた感じです。
おかげで正月は実家に帰れず、正月あけたら冷え込みすぎてエンジンはかからず……ものすごくついていない今日現在です。
管Bさまのところはどうですか?
やはり通勤など……大変ですよね。人混みがこちらとは全く違うので……お気を付けください。
最近はこんな世相もあり少し何もかもやる気が出なくなっていたのですが、少し元気になりました💕
世外候伝4巻まで読みました。どうにか字を追っているだけですが。
北海道視察関連はとっても楽しかったです。近くに来ていたんだ……馨さん💕という感じで。
それにしても厚岸や根室まで連れていかれたまっすーは……喜んでいたのか、無理やりだったのか。なんとなく気になります。
犬養、昔から好きなんですよね。犬養と……古島がすきなんです。あの世話女房が本当に。毒舌と女ったらしですけど犬養は良い奴だなぁとおもいます。
尾崎✨ 続きを楽しみにしています。自由党や立憲改進党、一部にしか分からないのです。あの時代は本当に……。
読みながら勉強させていただいております。宮中の侍従たちについても。
携帯裏は……最近はなんだかどこぞの学校創設者がいろいろと楽しくて。あぁいう大人も良いなぁと本気で思っています。
傷つけ合ってもやっぱり特別な関係。そういうのっていいなぁ💕
激動の明治19年をなんとかなんとか進みたいのですが、どこぞの伴侶もどきが泥沼にはまってぐずぐずしているので……時が進まない💧
福地は昔からのまっすーを知っているので、何かと世話を焼きたいんでしょうかね。
今年は世相が少しでも明るくなって、自粛が終わって旅に出られることを楽しみに。
管Bさまのお話やマンガ、楽しみです。本当に楽しみがない中での楽しみですので、更新お待ちしておりますm(__)m
今年は良い年でありますように✨
2021-01-07 01:20 | 萩原 深夜
こんばんは!お返事ありがとうございます(*´∀`)
旭川!それは大変でしたね…(>_<)
少し落ち着いたようで何よりです。関西は感染者がどんどん増えていて、医療現場がパンクしそうになっています。
私も今年は九州に帰らずに年末年始は引きこもりました。本当に早く、状況が良くなることを祈っています。
深夜さまもお気をつけください…!
携帯裏の馬車内での会話が最高すぎて、繰り返し読んで悶絶しておりました!!隈様…元カレみたいな台詞言いますね!?付き合っていないのに元カレ顔するの最高です…。
最近、他の歴史好きの方もおっしゃっていたんですが、隈様はほんとにうわべの付き合いが広いのに、真の友達は少ないので…何でも口に出す素直な聞多などは、隈様には貴重な友達だったと思いました。あと、(資料を見る感じ)馨さんもずっと明治初年のこと引きずっているというか、隈様には結構厳しいですよね。それだけショックだったんだろうなーと萌です。
第四巻まで!お疲れ様です!
けっこう、本文あとの註釈におもしろエピソードがあったりするので、世外~は見逃せません。
聞多、北海道でやけに生き生きしてますよね。東京でじっとしているより好きなのかも。
益田もみんなも、勘弁してくれ~と内心思ってそうです笑
犬養いいですよね…なんか可愛いです!古島にも詳しくなりたいです!
尾崎と玄洋社、知識ないなりに続き書いております。まとめてアップできたらなと。気を抜くといつものメンバーが出るので、危ないです笑
少し前に描いたものですが、漫画上げてきました。
小説続き…がんばります!そう言っていただけて嬉しいです。宮中もですが、色んな方面からお話を書いてみたいです。
私も深夜さまの更新を楽しみに…がんばります!
2021-01-07 22:38 | 管B
管Bさま、こんばんは。
そう、その旭川でござんす💦
今はクラスターはもう終息するようなので安心していますが、ちらほらクラスター以外が出てきて不安です。
そちらもかなり多くなっていますね。緊急事態、出る気配がありますね。
今年は実家にも帰れず、ぐたぐたと過ごしたのですが、なんだかついていなくて。車のエンジンはかからなくなるは……また一年ついていないのかと悲しくなってしまいました。
どこかの学校創設者の馬車内での会話ですね。
付き合っていないというのに……確かにクマさんは元彼の雰囲気(笑)
馨さんのお相手はけっこうみんなそんな感じですよね。勘違い? その気にさせられる?
クマさんの文献をいろいろと見ていても、それこそ真の友はいないと感じられてしまい……浅く深入りしないという感じで。、
どこかで諦観しているのかなと私は思ってしまいました。
みんな築地梁山泊を引きずっていたら良いなと思っています。
クマさんも馨さんも喧嘩をし、絶縁をし、憎しみあっても、梁山泊でつながっているといった感じで。
世外はもう字面を追っているだけのような……。欄外の解釈とか、他の人から見た話とか面白いですね♪
維新財政談の方が読みやすいので、まっすーの愛を感じました✨
北海道での馨さん、サロマ湖に沿って網走にいったという記述があったので、馨さんと同じルートを夏にでもいってみようかと思います。
漫画、読ませていただきました。五代~~~五代、ステキ✨
梁山泊、良いですね。みなさんの出発点、ここのお話、読みたいです♪
楽しませていただきました。
五代と馨さんの関係とか、喧嘩ばかりしていそうですが、けっこう楽しそうですね。
尾崎のお話などなど楽しみにまっています。
ではでは、コロナにお気をつけて。
お暇なときに更新していただけると、私のテンションがかなりあがります✨
2021-01-10 01:06 | 萩原 深夜