ブログ新着記事
SS小説頁にアクセスする際はパスワードが必要です。パスは木戸公の誕生日8桁(旧)
2013-05-18 【雑談】 本日より2日間五稜郭祭り!
左の画像は北海道。根室市。西浜町墓地より海を撮影しました。
根室に仕事で訪問しましたが、なぜに墓地に??
前回昨年の根室訪問の際にも時間があれば、と思ったのですが、
会津藩の最後の主席家老梶原平馬の墓が根室の西浜にあるとのことなのです。
会津に思い入れがある私としては、根室訪問は「梶原の墓探し」がメインで、仕事は二の次。
そこで墓を2周しましたが・・・見つからず。
看板があるということで甘く見たのがすべての失敗。
梶原とは相性が悪かったのか。うぅぅぅぅぅ・・・泣きながら探しても見つからず。
墓には人っ子一人おらず。
根室まで片道3時間の運転をしながら、梶原はどんな思いで根室にきたのか。
当時としては開拓使は置かれたものの未開の地。水野貞とどんな思いでいたのか。会津のことを思ったのか。
そんなことを思って運転していたら、感極まってしまった私は・・・笑ってやってください。
墓を歩きながら白露庭にいった際のことや会津のことを思い出し、9月に必ずリベンジをすると言い残して墓を後にしました。
感想・・・悔しい。見つけられなかった。お参りできなかった。やはり悔しい。
5月15日より京都に旅行するつもりで飛行機もとっていたのですが、諸事情で中止となってしまい、
ならば、19日の五稜郭祭りに10時間かけていくかと考えましたが、予想が雨だったので断念したら晴れて、
何かに呪われているかのように旅行つきがありません。うぅぅぅぅぅ・・・・。
ということで京都行きがなくなったので、今までできなかったサイトの更新をちまちま続行中。
大河ドラマ「八重の桜」はやはり梶原に目を向けつつ、低音の大久保さんにドキドキ中。格好良すぎる。
今日、明日、五稜郭を思いつつ、こちらは桜も咲いていたので、ちまちま作業予定。